スポンサーリンク
お仕事図鑑④「学生生活・学生厚生」
特性 :学生支援を担う大黒柱であり、学生の味方であり、ディフェンダーである
必殺技:「クレーム処理&トラブル対応」
装備 :「学生生活及び奨学金案内」
大学によって学生生活課といったり、学生支援課といったり、学生厚生課という名前がついている教学以外の学生支援を一手に担う部署。
仕事の幅は非常に広く、日常的な学生相談の窓口だけではなく、部活やサークル活動の支援、学生寮があると学生寮の管理、日常的な学生に関するトラブル対応や懲戒に関する事項、中退や退学の相談や手続き、さらに正課程外教育などの管理も担当する事がある。
特に学生のトラブル対応は、ハラスメントの案件や学内上のトラブルだけではなく、学外と学生とのトラブルにも対応やクレーム処理をする事も少なくはない。非常に繊細に気をつかう仕事であるといってもよい。
奨学金もこの部署が担当している事が多く、奨学金の説明会や受付といった処理も行なう。奨学金の受給者も、大学によるが過半数になる場合もある。
学生との接点は非常に多く、学生と仲良くなれる部署の1つとも言える。
学生の満足度と直接関わる部署であるのだ、重要な部署である事は間違いないのだが、大学によってはこの部署の地位や人事のあり方はあまり高く見られないケースもある。
スポンサーリンク
スポンサーリンク